ホーム一緒に遊ぶ博物館・美術館
博物館・美術館
文字すら読めない小さい子に、博物館や美術館は敷居が高いかもしれません。
こちらには比較的小さい子でも楽しめる、小じんまりした博物館をご紹介します。

瀬戸蔵

場所愛知県瀬戸市蔵所町1-1 (公式ホームページはこちら
アクセス東海環状自動車道「せと赤津」ICから車で10分。
電車なら名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」駅から徒歩5分
費用円マーク入館料
一般/500円 高校・大学・65歳以上/300円 中学生以下・心身障害者・妊婦の方/無料
駐車場代 1時間100円(最初の1時間は無料)
開館時間 AM8:30〜PM9:30
おすすめ内容
くまさん注目
アットホームな感じのする博物館です。昔の駅舎が実寸(?)で再現されていたり、電車がそのまま置いてあって乗れます。
瀬戸の昔の窯場や街並みを再現してあって、ちょっと昭和初期にトリップした感じになります。
少し触れたりもするのかな。

休憩所があって、子供の塗り絵や、ちょっとした手作りのおもちゃや体を使って遊べるおもちゃも置いてあり、子供も一息つくことができます。
それほど大きくない博物館なので、小さい子連れには最適です。
気を付けること
くまさん目が回る
焼き物がたくさん置いてあります。お子さんが触って壊さないように見ていなくてはいけない場所もあります。
食事処が1階にあり、結構おいしい。
お子様ランチは1000円と高いですが、持ち帰りできる蓋付きの電車の器がついてます。結構りっぱ。
授乳室などはなかったように思います。身障者用トイレを使うしかないかもしれません。
許容できる距離自宅から45分以内なら行こうかなと思います。
このページのトップへ

岐阜市科学館

場所岐阜市本荘3456-41  (公式ホームページはこちら
代表tel (058)272-1333
アクセス東海北陸自動車道「岐阜各務原」IC、または東名「岐阜羽島」ICからそれぞれ10km。
電車ならJR「西岐阜」駅から東へ徒歩15分
費用円マーク 入館料
高校生以上300円 3歳以上100円(岐阜市内在住の方は、中学生以下無料)
プラネタリウム付き(入館料含む)
高校生以上600円 3歳以上200円(岐阜市内在住の方は、中学生以下無料)
駐車場代 無料 
開館時間 AM8:30〜PM5:30 月曜定休
おすすめ内容
くまさん注目
名古屋市科学館に比べて、こじんまりとしていて学校を改造したのかなと思わせる、昭和の匂いがする科学館です。
でも、子供にとってはこれで十分。
プラネタリウムはまだ見たことはないですが、のんびりしていていいところです。
名古屋市科学館が、改装してからものすごい人なので、子連れだと子どもとはぐれてしまいそう。
こちらならのんびり見られます。
気を付けること
くまさん目が回る
授乳室はなかったように思いますが、係の方に聞けばどこか場所を確保してくれそうなアットホームな雰囲気が漂っています。
ジュースの自販機はありますが、それ以外は何も置いてありません。
公園に隣接しているので、天気が良ければそこでお弁当。
館内には、ベンチが並んでいる休憩所のようなところがあるので、そこでお菓子やお弁当も食べられます。
もしくは岐阜の町中にあるので、周囲に食べ物屋さんはたくさんあります。
確か入館料も一日有効なので、再入館可能です。
許容できる距離自宅から45分以内なら行こうかなと思います。
  • 岐阜市科学館 玄関
  • 岐阜市科学館 玄関中
  • 岐阜市科学館 工作できるところ
  • 岐阜市科学館 展示室

岐阜市科学館玄関です。昭和の香りがします。
手前の池にも仕掛けがあり、子どもたちもよく遊んでいます。

玄関を入ると、フーコーの振り子がずっと揺れています。
天井は2階まで吹き抜けです。

工作コーナーがあります。折り紙や塗り絵などで遊べます。
小さな子にはちょうど良い部屋です。

岐阜蝶の展示室。この状態で土曜日です。
のんびりしています。
でも、別の科学の部屋にはもっと面白いおもちゃがあるので、人がたくさんいます。
写真撮り忘れました・・・。

※上の写真を左クリックすると、拡大写真が見られます。

このページのトップへ

レトロ電車館

場所日進市浅田町笹原30名古屋市交通局日進工場北側  (公式ホームページはこちら
代表tel 052-807-7587
アクセス名古屋第二環状道「植田」ICから153号線で日進方面へ、車で約5分
電車なら地下鉄鶴舞線「赤池」駅から徒歩7分
費用円マーク 入館料 無料  駐車場代 無料
開館時間 AM10:00〜PM4:00 水曜定休
おすすめ内容
くまさん注目
すべて無料のとてもありがたい資料館です。
名古屋市交通局の昔の車両が展示されていて、触れる、乗れる、ジオラマを運転できる、昔はやった「電車でGO」のようなゲームができる、などなどすべて無料でさせてもらえる小さい子連れの味方です。
管理人宅は近所なので、よく活用させてもらっています。
遠方の方も一度は見る価値があるかもしれません。
管理人的には、1年ほど前にできた「リニア・鉄道館」よりも子連れならこちらの方がいいです。
よろしければ、こちらのフォトアルバムをご覧ください。
気を付けること
くまさん目が回る
授乳室はありません。駐車場の車の中で授乳、ぐらいです。
大きな資料館ではないので、1時間もいれば十分です。しばらく我慢してもらってもいいかもしれません。
ジュースの自動販売機はありますが、それ以外はありません。
お弁当を食べるようなところもないので、どこかへ食べに行きましょう。
一番近くの公園なら、上納池スポーツ公園が道の反対側にあります。きれいなこじんまりとした公園なので、お弁当も食べられます。
許容できる距離自宅から30分以内なら行こうかなと思います。
このページのトップへ

名古屋市科学館

場所愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号白川公園内 (公式ホームページはこちら
代表tel 052-201-4486
アクセス名古屋高速環状線「錦橋」ICから南東へ車で約5分
電車なら地下鉄鶴舞線・東山線「伏見」駅から徒歩5分
費用円マーク 入館料
大人400円 大学・高校生200円 中学生以下無料 65歳以上(名古屋在住の方)100円
プラネタリウム付き
大人800円 大学・高校生500円 中学生以下無料 65歳以上(名古屋在住の方)200円
開館時間 AM9:30〜PM5:00  休館日 月曜定休 第3金曜日 12/29〜1/3
おすすめ内容
くまさん注目
名古屋で科学館と言えば、こちらが老舗になります。
が、プラネタリウムがリニューアルされて、ものすごく混雑している状況です。
通常の展示室も、人気のあるところは週末はすごい人で、子連れだと見失いそうで怖い・・・。
プラネタリウムを見たいと言っても、ネット予約もできないし、ネットの混雑状況を確認して空いてるからといっても、それは受付の時点の話で、受付にすでに大行列ができているため、全く見られない。
テレビでは朝9:30までに並べば、その日のどこかのプラネタリウムのプログラムが見られると案内されていました。
大人だけなら行ってみるのもいいかもしれません。
気を付けること
くまさん目が回る
授乳室あり、食べる場所もありますが、人が多いので、とにかく脱出したくなる管理人一家です。
町中なので、周囲に食べるお店はたくさんあります。
科学館があるのが広い公園内(愛知万博が開催された場所)で、外を散歩すると気分がいいですよ。
車で来られる方へ。科学館の周囲に駐車場はあります。満杯になることはありません。
30分180円です。
許容できる距離自宅から1時間以内なら行こうかなと思います。
このページのトップへ

川越電力館テラ46

場所三重県三重郡川越町大字亀崎新田字朝明87-1 (公式ホームページはこちら
代表tel 059-363-6565
アクセス伊勢湾岸自動車道「みえ川越」ICから5分
費用円マーク
入館料
無料
開館時間
AM9:00〜PM4:40(入館はPM4:00まで)
休館日
毎週月曜、第3金曜日、年末年始(12/29〜1/3)
ただし春休み・夏休み期間は開館(4月・8月の第一月曜は除く)
駐車場
無料(大型バス6台、普通車80台)
おすすめ内容
くまさん注目
すべて無料の施設で、これだけきれいにしてあるのは素晴らしい。
火力発電所なので、火力発電のことやエネルギーの使い方などについてクイズや実験などを通して学べるようになっています。
ガイドのお姉さんがたくさんいて、ちょっと子供が暴れたり、物を激しく扱ったりすると、すぐに注意されます。
館内の施設は、小学生以上じゃないと楽しめないかも。
2歳3歳はちょっと厳しい。

でも外に「伊勢湾ジオランド」という公園があり、小さい子にはちょうどいいです。
伊勢湾を中心とした1/1600のジオラマの中に遊具があって、のんびりできます。
ジオラマの中に観光案内や実際の山の名前なんかも書いてあって、大人も一通り楽しめますよ。
気を付けること
くまさん目が回る
トイレはたくさんあります。
授乳室は、あったような気がします。ガイドのお姉さんに言えば案内すると張り紙がしてあったような・・・。
ごみ箱がどこにもないです。ごみは持ち帰りましょう。
ジオランドは雨の時は無理です。
許容できる距離自宅から45分以内なら行こうかなと思います。
このページのトップへ

ストーンミュージアム博石館

場所岐阜県中津川市蛭川5263-7  (公式ホームページはこちら
代表tel 0573-45-2110
アクセス中央道「恵那」ICから約15分
費用など円マーク
入館料
中学生以上800円 小学生500円 幼児無料(web割引券あり)
開館時間
9:00〜17:00(入館受付終了16:30)
おすすめ内容
くまさん注目
コストパフォーマンスを考えると、かなり割高です。
冬に行ったせいか、どこもかしこも寒かったです。半分ぐらいは休業だし。
ホームページの写真はとてもきれいですが、どれもこじんまりとしていて、管理人の求める解放感はあまりなかった・・。

でも、砂を掘ってきれいな石を見つけるゲーム(小学生以上800円、3歳以上500円)で拾った石は、今も子供たちは大事に瓶にしまって時々出しては眺めています。
鉱石館も見る価値はありです。きれいな石がいっぱい。
あと、ピラミッド内の迷路もリアルで面白い。
15分もいると、暗さと狭さに息苦しくなってきます。
その分外に出られたときの解放感は格別。無料なのでおためしあれ。
気を付けること
くまさん目が回る
トイレはところどころにあるので大丈夫です。
授乳室はなかったように思います。
暖房が行き届いてないので、小さな子連れ(乳児など)は、冬はお勧めできません。
季節の良い時なら、屋外でも気持ちがいいでしょう。
許容できる距離自宅から1時間以内なら行こうかなと思います。
  • 博石館画像 入ったところ
  • 博石館画像 鉱石館前
  • 博石館画像 ピラミッド裏
  • 博石館画像 石拾い

入口入ってすぐ広がる風景。
写真では分かりませんが、意外に狭い。
でもきれいに管理されています。

隣の写真から右に移動すると、鉱石館があります。

ピラミッド裏にある、遺跡後?と思わせる感じのお庭。
ところどころに小さな子が遊べるパチンコがあったり、仕掛けがありました。

石拾いの風景。
でもそのまんま拾っていては良いのは拾えません。
砂ならしを持っている女性の近くに行きましょう。
砂をならしているするふりをして、新しい石を少しずつ砂に入れてくれてます。

※上の写真を左クリックすると、拡大写真が見られます。

このページのトップへ

to be continued

上のメニューをクリック!
サブメニューが開きます。

はっぱ
inserted by FC2 system